
ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。
今更という気もしますが、2017年度の英語学習の予定と計画を
書いておこうと思います。
目標や計画がないと日々の英語学習が惰性になってしまいますから。
NHKの語学講座
今年はNHKの「ラジオ英会話」を聴きます。
NHKラジオ ラジオ英会話 2017年 4月号 [雑誌] (NHKテキスト)
以前のブログにも書きましたが、今年は「こなれた会話表現」
をしっかりマスターしたいと思っています。
本当は「実践ビジネス英語」も聴きたいですけど、
色々と手を出すと中途半端になりますので、
今年は「ラジオ英会話」一本でいきます。
TIMEの定期購読
以前TIMEの定期購読をしていましたが、未読の号がかなりあったので、
一時期定期購読をストップしていました。
未読の号を全て読み終わりましたので、今日定期購読の申し込みをしました。
英語学習仲間とTIMEのリーディング会をする予定です。
TOEIC
TOEICも今年中に満点を取って一区切りつけます。
本当は5月に受験予定でしたが、うっかりして申し込みを忘れましたので、
6月に受験予定です。
今年は出来れば7月、9月、11月に受験する予定です。
TOEICも最近ではフォームが4つあり、フォームによって難易度に
かなり差があるようです。
回、フォームによって満点の取りやすさが、かなり変わってくる気がしますので、
今年は頑張って受験回数を多くします。
又受験しましたら感想をブログに書きます。
フランス語とスペイン語学習
英語学習とは直接関係ありませんが、今年はスペイン語と
フランス語を学習します。
まだ始めたばかりで、目標は立てていませんが、
学習が捗ってきたら、目標として検定試験も受けてみるつもりです。
まとめ
皆さんは今年の英語学習の計画は決められましたか?
英語学習を継続するためには、計画をたてることが
重要だと思います。
新年度が始まっています。今年も頑張りましょう!!
ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。
通話法:スカイプ(インストール、利用は無料です)
時間:30分~60分
料金:無料
ご希望の方はこちらのお問い合わせフォーム からお申込みをお願いします。
↓
こちらから折り返しご連絡を差し上げます。
コメントフォーム