
ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。
今週末はTOEICの公開テストです。
私も受験します。
去年の5月にTOEICが新形式になってから
今まで販売されていたTOEIC本が改訂されて発売されています。
今日は改訂されて販売されたTOEIC本を何冊か紹介します。
単語特急
森田鉄也先生のTOEICのパート5,6対策向けの
単語本です。
森田先生の本は、派手さはありませんが、、
TOEICを毎回受験することで得られた情報が
本にきちんと盛り込まれているので、
とても役立ちます。
この本も問題数は多くありませんが、
説明文に多くの情報が詰め込まれているので、
それらを全てマスターすればかなり語彙力は上がります。
ただ問題を解くだけでなく、解説をきちんと読み込んで、
説明に出てくる単語も暗記しましょう。
出る単特急 金のフレーズ
TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)
間違いなくTOEIC受験者が一番良く使っている単語集です。
TOEICのスコアが500点以下の人が使うには少し厳しいですが、
500点以上あれば問題なく使えます。
改訂されて
- 単語が200語入れ替えられた
- 発音記号が表記された
- 音声のスピードを変えられるアプリがダウンロード可能
となり、さらに使い勝手が良くなりました。
発音記号が追加されたのが本当に良かったと思っています。
私も実際に使いましたが、一番良いと思うのがレイアウトです。
左右にフレーズと日本語が配置されているので
他の単語集と比較すると、断然使いやすいです。
金フレのフレーズで覚えれば、ライティング、スピーキングにも
役立ちます。
この本の著者のTEX加藤先生はTOEICの公開テストが終わると、
喫茶店に入り、テストに出題された単語、フレーズをメモしている
そうです。(TEXファイルとTEX加藤先生はおっしゃっています。)
今回の改訂版はまさに最新のTOEICの傾向が反映された単語集です。
その他の改定されたTOEIC本
他にも新形式対応になって改訂されたTOEIC本は多くあります。
また順次紹介します。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。
通話法:スカイプ(インストール、利用は無料です) 時間:20分~30分
料金:無料
ご希望の方はこちらのお問い合わせフォーム からお申込みをお願いします。
↓
こちらから折り返しご連絡を差し上げます。
コメントフォーム