
こちらの模試を解きましたので簡単に感想を
書いておきます。
↓
おススメ度
★★★★☆
星を1つ引いたのは、新書サイズの本なので、
本番と同じような感覚で解けないからです。
問題の質は良く、解説も丁寧で分かりやすいです。
難易度
難易度は模試なので、TOEICの公開テストよりは
やや難しめです。
本番の難易度を100とすると、この本の難易度は103位です。
私の成績
L 97/100
R 97/100
感想
私は森田鉄也先生のブログは定期的にチェックしていますが、
森田先生は、今までに販売されたTOEICの公式問題集は
日本、韓国共に全て購入して解かれています。
私は今までに森田先生が書かれたTOEIC模試は何冊も
解いていますが、この模試も問題のクオリティは高いです。
解説も詳しく、1問ごとに問題の難易度が☆☆★~★★★
の3段階で示されているので、学習しやすいです。
解説は、正解の選択肢の根拠だけでなく、他の選択肢のどこが
間違いか、問題作成者はどのようにして受験者をひっかけしよう
としているかも説明されているので、今後どのように学習していけば
良いかもよく分かります。
新書の本なので、音声ファイルは、朝日新聞社のホームページから
ダウンロードするようになっています。
現在販売されている模試の中では間違いなくイチオシの模試です。
値段も1,000円かかりません。
公式問題集を解いて、模試を解いてみたいと思われている方には
自信を持ってお勧めします。
通話法:スカイプ(インストール、利用は無料です) 時間:20分~30分
料金:無料
ご希望の方はこちらのお問い合わせフォーム からお申込みをお願いします。
↓
こちらから折り返しご連絡を差し上げます。
コメントフォーム